本文へスキップ

静岡県磐田市で不妊治療を行う産婦人科(生殖医療)西垣ARTクリニックです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0538-33-4455

〒438-0078 静岡県磐田市中泉1-6-16「天平のまち」ビル2F

お知らせnews

クリニックからのご案内

  • 受診される方へのお知らせ

    4月1日、日本生殖医学会は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、不妊治療の延期が推奨されました。妊娠中に使用できない薬の治療が試行されていること、妊娠初期の感染による胎児への影響が不明なことが、その理由です。その後5月14日に静岡県を含む39の県で緊急事態宣言が解除され、5月18日に感染防御・感染拡大防止に十分配慮したうえで、不妊治療の再開を考慮するよう再通知が届きました。感染の動向が地域によって異なること、患者さん毎に背景や感染した場合のリスクが異なる可能性があることを十分考慮したうえ、患者さんご自身で治療の実施・延期の選択をしていただきたいと思います。

    当院では患者さんに以下の選択肢をお示ししております。

    • *初診の方は検査のみ行い治療時期は延期を考慮する。
    • *タイミング・排卵誘発・人工授精予定の方は治療の延期を考慮する。
    • *体外受精治療の方は採卵・全胚凍結は予定通り行い胚移植時期を考慮する。
    • *治療は予定通り継続して行う。

    以上の選択肢を確認後、治療の延期または継続をお考え下さい。
    なおご不明な点はご相談ください。

  • 受診される方へのお知らせ

    新型コロナウィルス感染に現在も注意が必要です。感染の動向が地域によって異なること、患者さん毎に背景や感染した場合のリスクが異なる可能性があることを十分考慮したうえ、患者さんご自身で治療の実施・延期の選択をしていただきたいと思います。
    なおご不明な点はご相談ください。

  • 当院の感染予防対策

    *患者さんへのお願い

    日常生活

    • ・手洗い、マスクの着用、毎日の体温測定、三密を避けての行動
    • ・感染流行地域への移動を控える
    • ・万が一に備え、誰とどこで会ったか、過去2週間の行動が分かるようメモしておく

    受診時

    • ・感染予防のため、ご本人お一人での受診をお願いします。
    • ・来院時は不織布マスクを必ず着用してください。
    • ・来院時、受付で検温ならびに手指消毒をお願いします。
    • ・37.5℃以上の発熱のある方、咳・全身倦怠感のある方は来院をお控えください。
       上記の症状があれば、電話連絡いただき、治療は中止します。
    • ・受付にアルコールなどの消毒薬を設置しておりますので手指消毒、トイレでの石鹸での
      手洗いをお願いします。
    • ・処置待ち・結果待ちの方は時間まで外出または車でお待ちください。
    • ・濃厚接触を避けるため、対面での説明は15分未満とし、長引く場合はリモート対応といたします。

    *院内での対策

    • ・スタッフは朝・昼に体温チェックし、マスクを着用し、確実な手洗い・アルコール消毒を行います。
    • ・受付・診察室・ドア周りなどを頻繁にアルコールなどで消毒いたします。
    • ・ドアを開放し、換気を行います。

    西垣ARTクリニック 院長 西垣 新

  • 当クリニックは静岡県・浜松市・静岡市の特定不妊治療費助成事業の指定医療機関*です。
    *特定不妊治療(体外受精及び顕微授精)に要した費用の一部を助成する制度です。
    最新情報については静岡県のホームページをご覧ください。
    http://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-140/kokatei/funin1.html